2008年02月17日

今日、愛知川の河川敷へ凧揚げ見に行きました。

今日、愛知川の河川敷へ凧揚げ見に行きました。

行きしなに、竜王の道の駅『竜王かがみの里』に寄って、1把100円のほうれん草を、晩御飯用に買いました。


今日、愛知川の河川敷へ凧揚げ見に行きました。

揚げる準備を真剣にしてます。


今日、愛知川の河川敷へ凧揚げ見に行きました。

揚がりました~、70メートル爽快~、みんな嬉しそうな顔です。

河川敷は13時ごろから雪が降って寒かったけど、みんな元気いっぱいでした。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
Jewel boxさんに、行って来ました。
多賀神社の節分祭
凧揚げ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 Jewel boxさんに、行って来ました。 (2015-02-27 21:40)
 多賀神社の節分祭 (2015-02-12 11:13)
 一昨日、のろし(烽火)見ました。 (2008-02-25 08:41)
 凧揚げ (2008-02-11 21:56)


この記事へのコメント
皆さん、寒さに負けず、元気いっぱいですね~~(^^)
凧揚げのときは、とても良いお天気だったんですね。
午後からの雪具合はいかがでしたか?
うちのほうは、今朝またたくさん積もってました。

愛知川って「えちがわ」って読むんですね~
愛知県が「えちけん」だと、ちょっと変な感じしますけどね。(笑
Posted by nyawa at 2008年02月18日 10:40
凧揚げるまでは吹雪いてたけど、揚げ始めたら止みました。

ビックリ、八日市市は晴れて、雪は積もってなかって・・・。
湖南市は昨日の夜から、又雪降りました。

鎌掛(蒲生郡日野町)読めますか?
Posted by 猫組 at 2008年02月18日 23:09
鎌掛・・「かまかけ」って思いましたが、あまりにそのままだし
ネットで見たら・・・「かいかけ」?・・・??
え??なんで「かいかけ」?(笑)

前、湖東で「不飲川」ってのを見ました。(^^;)
地名当てクイズみたいですね・笑
Posted by nyawa at 2008年02月19日 01:28
nyawa様>
ふいんかわかな?って、思ったけど、可笑しいし、私もネットで・・・
「のまずがわ」おもしろい~。
Posted by 猫組 at 2008年02月19日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。